Home
会社概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
ミガキニシンのそぼろ
Posted on
by
admin
in
みがき鰊レシピ
|
ミガキニシンのそぼろ は
コメントを受け付けていません
材料
生ミガキニシン 4本
梅酢 大さじ2
砂糖 大さじ6
酒 大さじ4
醤油 大さじ1
作り方
ミガキニシンは米のとぎ汁に1時間ほど漬けてからウロコをとり、背ビレ、頭、尾をそぎ落したらみじん切りにし、沸騰水中でゆでこぼす。
1.のミガキニを布袋に入れ、ボールの中で水を取り替えながら揉み洗いする。
ナベに移し、木べらでかきまぜながら初めはから炒りする。炒りながら梅酢を少しづつ加える。
全体がふわっとなったら何回かに分けて砂糖、塩、醤油を入れ、味がまわったら火を止める。
【そぼろの応用例】
そぼろ寿し・白ゴマを加えてふりかけ・サンドなど
←
Previous Post
Next Post
→
Comments are closed.